外部からリンクするには、このURLを使ってください。http://の後に xn--pdkucs73lyf3a.seesaa.net
もっと過去の記事は「過去ログ」へ
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私、ゴダイゴのファンです。
特にタケカワがゴヒイキです。
作詞は「奈良橋陽子」と言う方の曲が多かったように思います。
ちなみに大泉学園の発車メロディー(?)「銀河鉄道999」です〜。
おぉ、これで食いつくとは。大泉学園って、、、西武池袋線の駅の名前、ではないですよね。ま、いいや。
西武池袋線の大泉学園駅ですよ?!
アニメのメーテルや鉄郎のペイントの電車も走ってました。
3月に見て来ました(笑)
ゴダイゴネタから離れました^_^;
あら、そうですか。大泉学園駅が、どう関係しているのですか。
発車メロディーを見つけましたが、短いので、あの歌のどの部分なのか、サッパリわかりません。Please tell me.
http://www.youtube.com/watch?v=n5mHhWUg4q0
◆練馬区は日本のアニメ発祥の地だそうです。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/animesangyo/
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/animesangyo/nerimakuanime/999unko.html
◆練馬区の事業活動(?)みたいです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/04/047/index.html
YouTubeの最初のメロディは999の「さあ行くんだ〜♪その顔を上げて〜♪」ってトコだと思います。反対行きの電車のメロディは長年ファンを続ける私にもわからずです。
999のエンディングだと噂で聞きましたが、私にはそうは聞こえません・・・。(←リスニングみたいですね^_^;)
いろいろ調査していただき、ありがとうございました!
前田先生にゴダイゴを絶賛して頂いて、長年ファンを続ける私、ものすごく嬉しかったです☆
マイナーだけどいい曲もたっくさんあるので、何かの機会にお聴き頂けたら嬉しいです"^_^"