2010年09月06日
2010年08月25日
今日の学び
久しぶりに感動した。ゴダイゴは、すべての曲の歌詞を英語で作ってから曲を作り、そして日本語の歌詞を作っていたそうだ。知らなかった。そして、ミッキー吉野の存在は知っていたが、バンドのメンバーには外国人もいたと知ったのは今日だ。
モンキーマジックやガンダーラも見た。震えた。今の時代にも十分に通用する名曲なのではないだろうか。これまで、ゴダイゴをほとんど知らなかったことが悔しい。
1970年代に、こんなバンドが存在していたとは。当時のことは何も覚えていない。小学2年生のころだろう。あと5年早く生まれたかった。
モンキーマジックやガンダーラも見た。震えた。今の時代にも十分に通用する名曲なのではないだろうか。これまで、ゴダイゴをほとんど知らなかったことが悔しい。
1970年代に、こんなバンドが存在していたとは。当時のことは何も覚えていない。小学2年生のころだろう。あと5年早く生まれたかった。
2010年08月07日
今日の学び
「伝わる」のは「言葉の意味」だけではない。
「気持ち」も伝わるものだ。
むしろ、それが言葉を使う大きな目的だろう。
「気持ち」も伝わるものだ。
むしろ、それが言葉を使う大きな目的だろう。